最終更新日:2009年9月22日
このコーナーはランサム・サガを愛する人々の涙と喜びの記録です。
ランサム・サガのことを「誰も知らない」と言うのは大げさですが、
あまり知られていないのは悲しい事実です。
大好きな本を人に勧めて、感動を共有したくなるのは人情というもの。
でも好き嫌いがはっきり分かれると言われるランサム・サガを、ひとに勧めるのは、かなり勇気が必要です。
むなしく挫折した人も少なくないことでしょう。
でも、希望を捨てずに頑張りましょう。
There is always hope!
ランサマイト化計画推進者の皆さまへ
報告メールはこの瓶に詰めて、海に流してください。瓶をクリックするのです。(「ええっ? そんな〜」なんて言ってないで、「オウムに緑の羽の矢を見せよ」の故事にならい、指示には素直に従ってください(笑))
Foggy Scilly がよぼよぼになる前に、必ず届くことになっています。(*^_^*)
また、計画のさらなる推進に欠かせないのが、
軽くて電車内でも読みやすい
少年文庫版「ツバメ号とアマゾン号」。
「復刊ドットコム」で、復刊リクエストをしましょう♪
2010年7月14日、復刊どころか、改訳版が出ました!
残る11の物語も続々刊行される予定です!! ばんざい三百万唱!!!
←左上に目次が見えていない場合はここをクリックしてください。