001 お名前(ハンドルまたはミドルネーム)と性別をどうぞ。
|
ギロないしNP。オトコ〜 (HPはこちら)
|
002 ランサム・サガに出会ったのは、いつですか?(「○歳のとき」でも「19XX年」でもどちらでも)
|
1973年の8月ですな〜トシは秘密。
|
003 それはどういうきっかけで?
|
中学一年の姉が薦めてくれて。「ツバメ号とアマゾン号」は当時、中学生向きの推薦図書だったはず。本のカバーにはまだ金色の推薦図書シールが貼ってあります。
|
004 初めて本を手にとったとき、どう思いましたか?
|
手にとったときは多分「重い」(笑)。それまでにも比較的よく本を読んでいたとは思うけれど、多分、厚さと重さでは最高級だったはず・・
|
005 ランサムの挿絵について、ご意見をどうぞ。
|
味わいはあるけれどヘタ・・なケースが散見される。顔もちゃんと描けよ〜。でも挿絵でないカットの場合は上手くも思える。あれは違う人の手によるものなの??
|
006 どういう順で読み進みましたか?(「1巻から順番に」など)
|
1巻から6巻までは順調で、確か、8を先に読んで7、そして9から12までは再度順調だったはず・・
|
007 その順番は理想的でしたか? それとも、違う順で読めばよかったと思っていますか?
|
ほぼ順当に全巻を読めたことはラッキーでしたね〜。ランサムが書いていった順番であり、初版時の読者と同じ順番というわけですし。
|
008 自宅には12巻のうち、何巻有りますか? 2冊以上持っている巻はありますか?
|
12冊全部。ダブリはなし。
|
009 入手するとき、苦労したことはありますか?
|
特に苦労はなかったですね・・ただ値段は高かった・・けど一冊900円の時代(笑)。
|
010 ランサムの他の著作を読んだことがありますか?
|
自伝と、ロシアの昔話とかいうやつだけです。ロンドンのボヘミヤはいつか読んでみたい。
|
011 ランサム・サガを他の人に勧めたことはありますか?(ある場合は)今までに何人ぐらいに勧めましたか?
|
もったいないから滅多に勧めない(笑)けど、娘には勧めましたよ〜
|
012 ランサム・サガ以外に好きな児童文学作品があったら教えてください。
|
リンドグレーン作品、フィリップ・ターナー作品(シェパートン大佐とか)、たのしい川辺、その他たくさん。
|
013 ぶちまけた話、1巻の第1章について、どう思いましたか?
|
夢中で読んだのでよく覚えてないけど、多分、大して違和感は感じなかったはず。自然に読み進めていったはず。でも、もしかしたら兄弟姉妹たちの会話がぎこちないように思ったかも。それと確か「船員雇用契約書」のウラになぜ計算しちゃってあるのか、意味が分からなかった・・
|
014 1巻の帆船用語のオンパレードにどのように対処しましたか?
|
寺島画伯の帆船図版と注で対処。そのうち気にならなくなった。というか何年もかけて克服したのかも?
|
015 好きなキャラは?
|
ナンシイとティティ。ジョージオードン
|
016 自分に一番近いキャラは?
|
トシからすればすでにティモシィかジムおじ?
性格的には亀島ウー・・って意味不明だな・・
|
017 結婚したいキャラは?
|
そりゃメアリーウォーカーでっせ。年増好みというなかれ!あるいはミス・リーでも良いな〜チャイナガールって素敵。ドレスには長いスリットを希望・・
|
018 好きな巻(5冊以内)を順番に挙げてください。
|
好きな順でいけば1,4,7,6,2
|
019 苦手な巻はありますか? その巻は何回ぐらい読んでありますか?
|
苦手というか、読んでる回数が一番少ないのは12。ダントツに少ないはずだな〜
|
021 一番好きな場面はどれですか?
|
「海出る」でジョン船長がリーフィングするため鬼号の屋根に出る場面。
|
020 一番好きな文(地の文)はどれですか?
|
「ジョンはせいいっぱいのことをした。気はずかしい思いをしながら、ぼくはしあわせだと心の中でいった。生まれてはじめて、ぼくひとりが船と乗組員の責任をもった今晩のことは、片時も忘れまい」。海出るの一場面です。
|
022 一番好きな台詞は誰の、どの台詞ですか?
|
たくさんありすぎて思い出せない・・「すごい!すごいや!」かな。
|
023 ボートはこげますか?
|
公園のボートくらいなら。
|
024 帆走したこと、ありますか?
|
ありません。
|
025 新聞紙を使って焚き火をおこしている人がいます。さて、あなたはどうする?
|
バケツに水は?
|
026 モールス信号・手旗信号ができますか?
|
できません・・
|
027 サガに出てくる鳥の中で、実際に見て名前がわかる鳥は何ですか?
|
たぶんトビ、ライチョウ、ガチョウ、白鳥、アヒル・・
|
028 サガに出てくる星(座)の中で、実際に見て名前がわかる星座は何ですか?
|
いろいろ分かりますよ〜おなべの星はもちろん、アルデバランとかも得意。
|
029 ディックのやった発明や実験のうち、実際にやってみたものはありますか?
|
ありません・・
|
030 サガに出てきた食べ物のうち、実際に自分で作って食べてみたものはありますか?
|
ペミカンケーキかな。ゆで卵かき卵は当然か・・
|
031 ラテン語はどのくらいわかりますか?
|
めーんさめーんさめーんさむ?
|
032 聖地に行ったことがありますか? (あると答えた人へ)どこに何回行きましたか?
|
ウインダミア湖に一回。
|
033
あなたは「小帆船の各部」のうちのどの部分? それはなぜですか?
|
ブームかな。 理由?あたまの固いヤツをぶっ飛ばしてやるぜ、ははは!
|
034 いよいよ明日から島でのキャンプ!! あなたは何を持っていきますか?
|
マッチ?
|
035 「嘘つき」と言われたジョンがしょんぼりしています。さてあなたはどうする?
|
おじさんについておいで・・今、キミに必要なのはわたしみたいなおじさんだよ。
|
036 スーザンが悩んでいます。何があったのでしょう?
|
誰かが散らかしたままにしてるのでは?
|
037 スーザンが嬉しそうです。何があったのでしょう?
|
あたらしい調理道具を手に入れたとか?
|
038 ナンシイが「おどろきもものき」を植えています。いったい何があったのでしょう?
|
恋をした・・
|
039 あなたはペギイのクラスメートです。今日、彼女からすごい話を聞いてしまいました。いったいどんなこと?
|
あのナンシイがね・・恋をしたのよ・・!!!
|
|
040 「ほうほう、これがフリント船長のトランクですか〜」の後に何か続けて!
|
こ〜〜んな汚いものを盗むヤツの気がしれませんなぁはっはっは!
|
041 あなたはベックフットのコックです。大おばさんのせいで、ストレスの塊になってしまいました。
どうやってこのストレスを解消しますか?
|
踊り場で踊りながら現れ、外科医のフリをして「ノドの具合はどうかね」などと尋ねつつ革手袋を填め直して自動車で走り去る・・
|
042 中継キャンプではテント無しで寝たんですって? どうでした?
|
早起きしすぎてネムネムネム・・・
|
043 メアリー・スウェンソンに一言。
|
ズボンがすり切れた〜といって柔らかいおヒザに載せてもらう。ひひ
|
044 ティティがせっせと松ぼっくりを置いています。あなたはどうしますか?
|
こっそり蹴散らす(笑)
|
045 ロジャがお腹を空かせています。困ったもんだ。どうしましょう。
|
そのうちご飯の時間でしょ。
|
046 ピーター・ダックがいます。この際だから、訊きたいことは訊いちゃいましょう。
|
あなたの本当の姿は、ジム・ウッダルにいつもアゴでこき使われてる、あのおじいさんですよね?
|
047 めでたくカニ島の宝を手にしました。この後、どうします?
|
カニを捕まえて刺身、鍋、天麩羅その他カニづくし御膳で一杯やる。
|
048 ナンシイがおたふくかぜになりました。お見舞いに何をあげますか?
|
「長い冬休み」一冊
|
049 ばんざーい! フラム号に泊まっていいんですって。さあ、何をしましょう?
|
ココアでも入れて静かに読書。晩ご飯は鍋焼きウドン。友達が来るなら寄せ鍋。酒は土佐鶴か美少年。
|
050 ディックが立ち止まっています。何してるんでしょう?
|
メガネを拭いてる?
|
051 提督が絵を描いてます。何の絵なのでしょう?
|
どうせヨットの絵でしょうね〜
|
052 マーゴレッタ号の連中が向こうからやってきました。どうしましょう?
|
よおハニ〜!イカすぜベーベー!
|
053 あなたはオオバンクラブ会員です。マーゴレッタ号の見張りを頼まれて、お金をもらいました。何に遣います?
|
額にもよりますが、せいぜいタバコ買うくらいかな・・
|
054 水脈うらないについて、意見や疑問点を自由に述べよ。
|
人間の第六感的な能力をゆめゆめ軽んじてはいけません〜
|
055 ティモシイに一言。
|
はやくヨメもらえば〜? アトキンソンの娘なんかどう?
|
056 伝書バトたちが何か言ってます。通訳してください。
|
サ「おなかがすきましたわね」 ソ「チョコがひとかけらありますのよ」
ホ「イチゴアイスとか言ってませんでした?」
|
057 鬼号が錨を落としてしまいました。あなたはどうする?
|
達者でな〜
|
058 「ムネール」について、思うところを述べよ。
|
なんでしたっけ?思い出せない。ドロールドロール、と誤魔化す・・
|
059 テッド・ウォーカーに一言。
|
おぼれるノロマはワラをもつかむ・・・
|
060 オランダでやり残したことはありますか?
|
チーズ詰め合わせを買い忘れている。カット用の小さなナイフつきで売ってるはず・・
|
061 「捨て置き」されたというのに、ナンシイときたら、またぞろ戦争したがっています。あなたは探検家・野蛮人のどっちにつく?
|
いんやわたしは宣教師についてお茶飲みながら高みの見物。
|
062 ブリジットのワンピースが泥だらけです。どうしましょう。
|
スーザンにみつかるなよ〜
|
063 シャックルについて、ご意見・ご感想、なんでも書いてください。
|
みんな!しゃっくろーぜ!とかいいながら表面の油にベタベタ、指の跡をつける。
|
064 あなたはジョージ・オードンです。生い立ちを聞かせてください。
|
俺はヤーマスで生まれた。フカの息子さ。オヤジはブレイドン湖で産湯を使い、沈めたヨットは5隻をくだらねぇ。けれど別件でパクられついに「お勤め」へ。仕方なく、俺はオフクロに連れられてホーニングにやって来た。ったく世間てぇのはどうして日陰者に辛く当たるんだい?俺はちっともワルサはしてねぇのにみんな色眼鏡で見やがって・・ホーニングとヤーマスの距離だっていうのに、最初のうち、ここの連中は俺をヨソ者扱いしやがった。ま、今じゃ連中との付き合い方は分かってるよ。ヤツらはただの、愚直な、バカ正直者だ。みんなでまとまってる時にはエラそーなことを言うが、一人ずつじゃナニも出来やしねぇバカ者よ。だが俺は違う。俺はたった一人でも、デカいヤマを張るからな。いつか見てろよ。みんなアッと言わせてやっからな。
|
065 そして、あの後、どこで何をしているんですか?
|
ロンドンに出てボヘミアン生活を送りながら古物密輸商をやっている。実は麻薬の密輸入である。
|
066 ミス・リーが、好きな料理をリクエストしていいと言っています。何にします?
|
上海カニの老酒漬けをチューチュー吸わして〜
|
067 ラテン語では、なんとロジャが優等生! この事態にどのように対処します?
|
アラビア語で勝負する。
|
068 月照号でイギリスに帰るまでの道中で、一番印象的だったのはどこ? それはなぜですか?
|
えーとどっち回りでしたっけ?東回りだとしたら日本が一番印象的。横浜の大桟橋に上陸して伊勢佐木町でゲイシャ遊びしたから。
|
069 大おばさんがコックに何か言っています。何と言っているのでしょう?
|
さぁさ姪娘たちに持たせるラム酒をじゃんじゃん作るのよ!
|
070 ちょうどよかった、ウサギのシチューができたところなの。食べてく?
|
ヒゲがナベに入ってますけど?
|